2012年2月25日土曜日

将棋のタイトルについて・・・・

将棋のタイトルについて・・・・

タイトルの順位が、いまいちよくわかりませんどうか教えてください。。


|||



何の順位でしょうか?



日本将棋連盟ホームページに記載されている順番なら

賞金額の順だったと思いますよ。

上から竜王、名人、棋聖、王位、王座、棋王、王将。

竜王が賞金3200万円で将棋界最高額です。

その他のタイトルの賞金額は公開されてません。

尚、朝日オープンは7大タイトルには含まれず、準タイトル扱いのようです。



タイトルはどれが一番とは言いきれません。

賞金だけなら竜王が1番ですが、最も名誉あるタイトルは名人だと思います。個人的見解ですが。

名人だけは他のタイトルと違い、どんなに強くてもプロになってから(四段昇段後)

最低でも丸5年経たないとタイトルに手が届きません。

他のタイトルは勝ち続けさえすれば1年(棋戦開始時期によっては2年)で獲得も可能です。



|||



竜王,名人,棋聖,王位,王座,棋王,王将の順でしょうか。



注意が必要なのは、「竜王戦>名人戦」ですが、「名人位>竜王位」なことです。

プロ棋戦の最高峰は竜王戦です。

ただし、タイトル保持者の序列としては名人保有者が上になります。





あわせて、日本将棋連盟のサイトなどもご確認ください。

◆日本将棋連盟

http://www.shogi.or.jp/osirase/qa.html#kisen

0 件のコメント:

コメントを投稿