将棋のタイトル戦での衣装について質問
つい最近の女流王位戦で甲斐さんと清水さんは両方ともスーツで対戦してたと記憶してます。
ただ、その前のタイトル戦(マイナビ?)では甲斐さんと相手の方は和服での対戦だったと記憶してます。
その棋戦によって衣装は和服かスーツとか決められているものなのでしょうか?
男性のタイトル戦は一律和服のようですが、女性の方は何か決まりでもあるのでしょうか?
そもそも決まりなんてなく、マナーに過ぎないのでしょうか?
|||
以前、加藤一二三九段は慣れた服装の方が良いという理由でタイトル戦もスーツで指していました。女流タイトル戦も規定はありませんが、和服のほうが気合いが入るという理由で和服の女流棋士もいますし、なれたスーツで指す方もいます。
|||
確か島さんが竜王戦でスーツだったような気がしますので、決まりはないと思います。そのあとで決まりができたかどうかは知りませんが、男性のタイトル戦が和服なのは慣習だと思います。
|||
決まりはありません。
男性棋士のタイトル戦でも、誰かは忘れましたが、スーツの棋士もいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿