将棋NHK杯戦「野月vs深浦」見ましたか?
見た方はこの一局の感想をお願いします。
自分は終盤の深浦さんはしぶといなと思いました。短い秒読みの中で気づかないような手が色々出て粘り勝ちしたので面白かったです。
|||
途中までは野月七段の入玉必至かとおもって見ていました。
入玉を阻止するには不自由な駒ばかりなのに見事に追い返して最後は大差にした深浦九段の終盤力がすごいな、と思いました。
王位失冠以降、不調が続いていた深浦九段ですが、さすがとしかいいようがありませんね。
|||
野月先生は、何がしたかったのか分かりませんでした。全然攻めれなかったし、良いところなしでしょう。2五歩突かずに4八飛車と振ったり、緊迫の局面での2六角など。最後もうまく指したら勝ってたでしょう。まるで、アマチュアトップとプロの将棋でした。いっぽう、深浦先生はうまく指した方かと思います。まあ、最後は失敗しましたが、うまく持ち直しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿