最強将棋21で角換わりの本は出ると思いますか?
|||
角換わりの本はしばらく出ていませんからねえ…
やっぱり売れないんでしょうか。
居飛車党としては期待しているのですが。
問題は書く人がいるかどうかです。
研究の要素が強いため、あまり本当のことを
書き過ぎると公式戦に差し障りがでるということもあります。
丸山九段あたりが書けば一番いいのですが
これはまずないでしょうし…
トップ棋士で可能性があるとしたら、
深浦王位が先手番ではよく指していますが、
最近は振り飛車も指していますし…
個人的には、後手番で堂々と
同形角換わりを受けて立つ、
郷田九段が書いたら面白そうですが、
郷田九段は1手損角換わりは殆ど
指していないはずなのでそれがまた問題になります。
1手損角換わり関係なら、
先手、後手どちらも経験の多い
木村八段を希望します。
手損しない普通の角換わりと1手損角換わりと
2冊も売れるとは思いにくいです。
(自分なら2冊出ても、即買いますが)
浅川さんの立場になって考えてみたのですが
頭が痛いです。
初段くらいの人にちょうどいい本がない時代が
長く続きますが、
四段以上なら、マイコミの村山滋明さんの2冊とか
最強将棋塾の深浦王位の最前線シリ-ズ
があるのでそれほど困りはしません。
でも、そろそろ欲しいですねえ
0 件のコメント:
コメントを投稿